乳酸ってどんなものなの?
「筋トレをして乳酸が溜まる。乳酸は疲労物質である。」ということは、多くのスポーツ選手が知っている一般的な知識の一つです。では、その乳酸は体の中でどのように生成され、どのように疲労物質になってしまうのか少し詳しく掘り下げていきたいと思います。もしかしたら、最初はそんなに悪いヤツではないかもしれません。
私達の普段の食事からは、多くの栄養素が体内に送り込まれます。その中でも糖質は筋肉を動かすのに必要なエネルギー源として重要な栄養素になります。筋トレを始めると私達の身体は糖質を分解して吸収し、エネルギー源にして持久力や運動強度に耐えられるように筋肉に働いていくのです。
しかしこの時、運動強度が強く働いていくと摂取した糖質をエネルギー源とする前に、もともと体内に蓄えられている糖質を先にエネルギー源として利用するよう、エネルギー代謝の経路が切り替わってしまう現象が起きます。このことで、摂取した糖質が吸収しきれずに余ってしまうようになり、この余って吸収されなかった糖質が乳酸になっていきます。
つまり乳酸は、筋トレの中でも大きなエネルギーを必要とする場面において、摂取した糖分が吸収されずに余ってしまうことでできた生成物であるということになります。
この経過をお伝えしても分かるように、実は乳酸は疲労物質ではありません。筋肉が疲れると同時に乳酸も比例して増えてしまう為、そういった印象を持たれがちです。疲労物質として扱うとすれば、酸性であるということが疲労が蓄積されやすいといわれる所以なのでしょう。
乳酸は体内代謝によって、再びエネルギー源になる性質があります。本来体内で疲労物質として存在するものでなくても、何でもそうですが「多すぎ」「少なすぎ」ということに良い状態を生むことはないのです。
乳酸をエネルギーに再変換するには
激しい筋トレ後の後にも乳酸は多く発生します。この多すぎる状態を解消し、再度乳酸をエネルギーに変換していくにはどうしたらいいのでしょうか。
乳酸を再度エネルギーに変換していくには、運動後のクールダウンが大切です。ウォーキングや軽いジョギングなどの有酸素運動では、体内のエネルギー生成を促す働きがあります。ここで乳酸は糖質として再変換され、筋肉から血液へ。血液から肝臓へ運搬され分解されるのです。
有酸素運動はたくさんの酸素を身体に吸い込んで行うことが重要です。酸素が増えればエネルギーが効率的に全身に運ばれ、様々な疲労物質を分解するのに役立ちます。クールダウンも15分程度を目安に行うことで、乳酸が再度エネルギーに変換して有効利用されていくと言われています。クールダウンを怠ってしまえば、筋肉に乳酸が残る量が増えスッキリしない感覚を覚えることが多くなるかもしれませんね。
また、乳酸が分解される肝臓の機能も、疲れやすさを残してしまう原因の一つです。お酒の飲みすぎなども十分に注意して筋トレをする必要があるでしょう。
また、運動後に血行促進を促すことも大切です。ストレッチでは、体の筋肉を伸ばしていく動きを十分に取り入れることも有効です。また、そのあとには体を冷やさないように心がけます。汗をかいたら着替えをすることも、決して無駄なことではありません。筋トレ後の入浴もシャワーだけではなく湯船にしっかり使って、筋肉の疲労を取り除く事も大切になってきます。
筋トレサプリに含まれる乳酸撃退成分とは
クエン酸
クエン酸といえば酸っぱいものを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。その多くは果物に含有され、レモンのみならずパイナップルやいちごなどにも豊富に含まれています。
クエン酸は体内のTCAサイクル(クエン酸回路)において大きな役割を持っています。エネルギー産生がされる際にクエン酸が不足すると、エネルギーが生まれず「疲労」という形になって体力に影響が出ます。クエン酸をしっかり補給していけば、エネルギーを生み出すTCAサイクルも活性化し、疲れにくく疲労回復もしやすい身体になっていくのです。
筋トレサプリには粉末状のタイプや錠剤のサプリメントがおすすめです。粉末タイプなら、水500mlにわずか3g程度で済み経済的。また水筒やペットボトルなら手軽に持ち運びも可能で、水さえあれば補給できてしまうというメリットもあります。糖質もバランスよく補給して、疲労からの復活がしやすい身体作りに最適です。
グルタミン
グルタミンは私達の体内で作られるアミノ酸の一種です。筋肉には強さを与えたり疲労回復効果があるなど様々な効果が期待されていますが、医薬品としても消化器官の働きをサポートする成分として注目され利用されている成分です。また、アルコール代謝を促す効果も期待できるため、筋トレサプリ以外でも注目されています。
そんなグルタミンは免疫機能に作用して筋肉の疲労回復を助ける効果が期待されています。乳酸が多くなることで疲れやすくなる筋肉を、自分の免疫機能でしっかり修復していくことができれば、筋トレも継続しやすく、効率よく筋肉を育てていくことが可能になってくるでしょう。
他にもグルタミンは腸内環境を整え、老廃物の排除にも有効です。体内に老廃物が溜まってしまうと誰もが万全な体調を感じにくくなってしまいます。さらにグルタミンは、成長ホルモンの質を向上させることにも期待されています。私達の疲れた筋肉には乳酸値が高くなる傾向がありますが、睡眠中の成長ホルモンで筋肉の修復が行われる際にも、グルタミンが成長ホルモンに作用して修復を促してくれるわけです。
HMB
HMBもアミノ酸の一つ。特にバキバキの筋肉を育てているアスリートやボディビルダーには注目されている成分です。筋トレは極端にいうと「筋肉に負荷をかけ痛めつける行為」になります。この筋肉を修復し抵抗力を付けていくことで筋肉は大きく育っていきます。筋肉がダメージから早く回復できるようになれば、その分より早く効率的に筋肉を鍛えることが可能になってきます。
HMBを体内で効率的に生み出すには、必須アミノ酸であるロイシンが不可欠です。HMBはロイシンから合成される物質だからです。ロイシンは必須アミノ酸の1つで体内で作られることがないため、食事やサプリでの摂取が必要になってきます。こういった事を考えると、直接HMBをサプリメントで摂取する方が効率的であるといえるでしょう。
筋トレサプリは乳酸をうまく再活用させるもの
筋トレサプリの多くは、乳酸を消すわけではありません。筋肉に多く残ってしまった乳酸を、再度糖質に変換してエネルギーにしていくことを促すものなのです。実際に筋トレの後に飲むサプリは、筋肉をどう休めて、どう回復に向かわせるのかという点に意識をおいて選ぶことが重要です。
特にグルタミンに関しては、筋トレ後以外にも胃腸の調子が悪かったり、体調不良が起きると多くを消費してしまう為、サプリでの継続的な補給をすることが大切です。運動部に所属する方や筋トレに励むお父さん達にも注目しておいて損のない成分だといえるでしょう。食事からの摂取よりもサプリでの摂取の方が早く吸収されるので、運動後にサッと飲んでグルタミン不足を解消したいものですね。
乳酸の再利用の方法を知ることで、筋トレ後のクールダウンの方法や休め方・回復のさせ方も、もう一度見直すことができます。筋トレサプリを上手に利用して、筋肉の疲れを残さずに次のトレーニングに向けての回復が速やかに行われるようになれば、どんどん理想的な筋力がついてくるのではないでしょうか。
このコラムが気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪
みんなに役立つ情報をお届けします。